第63回茨城県発明工夫展
2019年10月22日 11時20分 [管理者]
10月18日(金)~20日(日)に,第63回茨城県発明工夫展が茨城県産業会館で行われました。審査の結果,3年彼ノ矢翔太さんの「誰でも簡単ペーパーカット」が特賞(茨城県教育委員会教育長賞)に,「簡単ふくろ開けシール」が優良賞に選ばれました。また,三和中学校としても団体賞をいただきました。なお,「誰でも簡単ペーパーカット」は第78回全日本学生児童発明くふう展に出品されます。おめでとうございます。
10月18日(金)~20日(日)に,第63回茨城県発明工夫展が茨城県産業会館で行われました。審査の結果,3年彼ノ矢翔太さんの「誰でも簡単ペーパーカット」が特賞(茨城県教育委員会教育長賞)に,「簡単ふくろ開けシール」が優良賞に選ばれました。また,三和中学校としても団体賞をいただきました。なお,「誰でも簡単ペーパーカット」は第78回全日本学生児童発明くふう展に出品されます。おめでとうございます。
10月21日(月)に,3年生が「親子で学ぶ進路学習会」を本校体育館で行いました。茨城県立高校の入学者選抜についての説明や私立高校の出願についての注意等が行われました。生徒は保護者とともに真剣な眼差しで資料を見つめていました。3年生は11月5日(月)から三者面談が行われます。自分にあった進路をじっくりと考えて,相談していって欲しいと思います。
県新人体育大会県西地区大会,バスケットボールとバレーボールの写真を追足しました。
10月17日(木)に県新人体育大会県西地区大会の2日目の競技が行われました。
本日の試合結果の速報をお知らせします。
ソフトテニス 男子団体 2回戦敗退
女子団体 2回戦敗退
卓球部 男子シングルス・ダブルス 敗退
女子シングルス 小林優花(ベスト16) シングルス・ダブルス 敗退
バドミントン 男子シングルス 第2位奥田明 第3位中里龍人
女子シングルス 第3位中川凉帆
女子ダブルス 小林・塩谷組 代表戦勝利 以上赤は県大会進出
県大会も頑張ってください。応援ありがとうございました。
10月16日(水)に新人体育大会県西地区大会が行われました。
本日の結果の速報をお知らせします。
男子卓球部 団体 対下館西中 惜敗
女子卓球部 団体 対結城中 惜敗
男子バスケットボール部 対下館中 惜敗
女子バスケットボール部 対明野中 惜敗
女子バレーボール部 対境一中 勝利 対桃山学園 惜敗
女子バドミントン 団体 第3位
男子テニス部 個人 古谷・沼田組 第2位 鈴木・桑名組 惜敗
女子テニス部 個人 高橋・野底組 沼田・近藤組 惜敗
柔道 個人 倉持光陽 90㎏級優勝
明日も試合は残っています。頑張ってください。
10月16日(水)に,古河市篆刻美術館より講師の先生をお招きして,3年生が篆刻出前授業を行いました。先生方からの説明をよく聞き,丁寧に作品を彫ろうとしています。完成した篆刻作品は卒業記念作品として篆刻美術館に展示されます。完成が楽しみです。展示に関しての詳細は3学期にご連絡します。
10月11日(金)「秋桜祭」のスローガン壁画作品が昇降口から職員室に続く廊下に,実行委員壁画担当の生徒により掲示されました。「百花繚乱」のスローガンをイメージした作品が並んでいます。「秋桜祭」当日に向けた壁画作品も楽しみです。実行委員の皆さん,今後の活動も頑張っていきましょう。
令和元年度の「秋桜祭」は,下記の日程で開催されます。
8:40~ 9:00 開会行事
9:05~10:50 合唱コンクール
11:00~11:15 英語インタラクティブフォーラム発表
11:15~11:30 休憩
11:30~12:00 有志発表1部
12:00~12:10 講評
12:10~12:20 諸連絡
12:20~13:00 昼食(弁当持参) 展示物見学
13:00~13:30 吹奏楽部による演奏発表
13:35~14:45 有志発表2部
14:45~15:00 閉会行事
※今年度は,PTAの模擬店は実施しません。弁当をご持参ください。
本校生徒へのみ豚汁の提供があります。(廃品回収の収益の一部を使わせていただきます。)
※詳しくは,本日(10月11日)配付の「秋桜祭」開催についての文書をご確認ください。
10月10日(木)の6校時,3年生を対象にした栄養教諭による授業が行われました。講師として総和中学校より佐々木先生をお招きしてお話をいただきました。「ま・ご・わ・や・さ・し・い・こ」というキーワードで体にいい食材を教えていただきました。「豆類・ごま・わかめ(海藻類)・野菜・魚・椎茸(キノコ類)・いも・米」のことのようです。食欲の秋,おいしくいただきましょう。
10月11日(金)に自転車点検が行われました。点検は,輪業組合とPTA保健体育委員会の皆様の協力を得て行われました。整備の必要な箇所のある自転車には黄色い札が取り付けられています。ご家庭や近くの自転車屋さんで整備をしてもらってください。点検整備された自転車で,交通安全に気をつけて登下校を行ってください。