令和6年度離任式
2025年3月31日 11時38分 [管理者]3月31日、12名の先生方が三和中学校から転退職されることになりました。とても温かい雰囲気の中、離任式が行われました。12名の先生方、ありがとうございました。
3月31日、12名の先生方が三和中学校から転退職されることになりました。とても温かい雰囲気の中、離任式が行われました。12名の先生方、ありがとうございました。
3月30日に野本電設工業コスモスプラザで吹奏楽部による定期演奏会が行われました。演奏だけでなく、歌やダンスなどのパフォーマンスもあり、盛り上がりました。
3月24日(月)、令和6年度修了式が行われ、各学級の代表者に修了証が授与されました。また、修了式の前には部活動等表彰が行われました。
3月20日(木)、「North Kanto Jr Athletic Games」が栃木県総合運動公園第2陸上競技場で行われ、本校陸上競技部から2名の選手が出場しました。
3月14日(金)、仁連小学校にて、「三和中学校で新しく出会う友達に自己紹介する」というテーマで英語の授業を行いました。仁連小学校の6年生の皆さんの入学をお待ちしています。
3月13日(木)、小中連携出前授業を八俣小学校の6年生を対象に行いました。理科の授業で「3種類の白い粉を見分ける」活動を行いました。6年生の皆さん、中学校への入学をお待ちしています。
3月11日(火)、令和6年度第67回卒業証書授与式が行われました。担任の呼名に合わせ、元気に返事をする卒業生一人一人に、学校長がメッセージと共に卒業証書を手渡しました。
3月1日(土)、第24回新春ふきの芽一座公演に、本校吹奏楽部が参加しました。演奏の機会を与えていただきありがとうございます。これからも地域と共に成長する三和中学校をよろしくお願いします。
3年生による「受験について語る会」が、1年生・2年生を対象に行われました。これから受験に備える上で有意義な話を聞くことができました。