学校ブログ

第3学年で書初め大会が行われました!

2018年1月26日 18時00分 [管理者]

 本日5・6時間目に体育館で書き初め大会を行いました。3年連続で行うこの行事。今年のお題は「精神一到」という言葉でした。“精神を集中して物事に取り組めば,出来ないことはない”という意味があります。それぞれが思いを込めて,集中して一生懸命書き上げていました。

一画一画に思いを込めて……



全員,集中して取り組んでいます!

全員がしっかりと書き上げました!

英語検定 実施

2018年1月19日 18時00分 [管理者]

英語検定を実施いたしました。
それぞれの資格取得に向けて,試験に真剣に臨みました。

第3学期学級委員任命式

2018年1月15日 18時51分 [管理者]

3学期の学級委員の任命式が行われました。
どのクラスの学級委員も,素晴らしい返事で,任命に応えました。

1学年の学級委員のみなさん

第2学年の学級委員のみなさん

第3学年の学級委員のみなさんです。
この1年のまとめが素晴らしいものとなるような活躍を期待します。

避難訓練を行いました。

2018年1月12日 18時24分 [管理者]

今回は,不審者対応の避難訓練を行いました。
不審者役の先生に,実際にクラスに侵入していただき,教室からの避難の仕方や,他のクラスへの伝達の仕方など,具体的に状況を設定して訓練を行いました。
全体では,警察の方をお招きして,学校外で不審者にあったり,交通事故にあってしまった場合の対応法について,ご説明いただきました。
不審者が教室に侵入しました!!
侵入者の対応。さすまたを使って,動きを封じています。
登校中に車に接触した場合の対応について,実演をまじえて行いました。

第1学年 書き初め大会

2018年1月9日 17時43分 [管理者]

本日5時間目,体育館で書き初め大会を行いました。「夢の実現」という言葉にそれぞれが思いを込めて,集中して一生懸命書き上げていました。

一画一画に思いを込めて……



全員,集中して取り組んでいます!
全員がしっかりと書き上げました!

第3学期がスタートしました

2018年1月9日 14時02分 [管理者]

学校長式辞より
 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。皆さん一人一人にとって,素晴らしい一年になることを心より願っています。
 さて,新しい年を迎え,気持ちも新たに目標を立てた人も多いと思います。「今年は,今まで以上に家庭学習に力を入れよう。」「部活に休まず参加して,県大会出場を目指そう。」「高校入試対策を万全にして,絶対合格しよう。」など,色々あると思います。
 目標に向かって全力で取り組むことは,自分自身を一回りも二回りも,大きく成長させてくれます。しかし,頑張ったからと言って,全てが上手くいくとは限りません。如何なる場合にも,失敗は付き物です。そこから何を学び,どう改善し,同じ失敗を二度と繰り返さずに,自らの目標をどう実現していくかが重要です。「決して諦めずに,粘り強く実現に向けて努力し続けていく。」この姿勢こそが,大切だと思います。
 ゴリラの研究をしている大学教授の記事を読んだことがあります。「諦めない」というのは,実は人間だけが持つ特性だそうです。ヒトに近いと言われるゴリラやチンパンジーでも,何かやって上手くいかないとすぐ諦める。上手くいかなくても何回でも挑戦するのは,どうやら人間だけらしいです。だからこそ,人間はゴリラやチンパンジーよりも,遥かに社会を進歩させて来たのだろうということでした。それぞれの目標達成に向けて,諦めずに努力し続けてほしいと思います。
 第3学期は,とても短い学期です。授業日は,卒業式まで45日,修了式まで52日しかありません。一日たりとも無駄に過ごさず,二度とない中学1年生,2年生,3年生の第3学期を充実させてほしいと思います。皆さんの更なる活躍を期待しています。
              平成30年1月9日  
                                 古河市立三和中学校長 田中 敬裕



冬休みの反省と3学期の抱負
1年 田畑さん
 2年生に向けて大切な3学期をよりよく過ごすために目標を立てました。学習面では,予習の質を高めていきたいです。これまでは復習に力を入れてきましたが,授業をよく理解するために苦手教科を中心に予習に力を入れます。部活動では技術面を向上させるために日々の練習に課題をもって考えながら練習に取り組みたいです。そのために部活ノートを活用し練習内容や自主トレの内容などを改善して取り組みたいです。3学期は4月から先輩になる準備期間です。今まで以上に自分の行動に責任をもって手本となるようにしていきたいです。



2年 橋本さん
 学習面では受験を意識した勉強をしなければならないことを,これまでの授業などで強く実感しました。2年生の今から,毎日こつこつ積み重ねて勉強の貯金を作っておきたいです。明後日には自分の実力を確認するテストがあるので,3学期のよいスタートダッシュがきれるよう頑張りたいです。また,学級代表を務めているので中心となってクラスを一層よくしていきたいです。積極的に声かけをして,クラスを盛り上げていきたいです。この二つのことを達成し,胸を張って進級できるよう日々努力していく3学期にしたいです。




3年 宍戸さん
 私の将来の夢は水族館の飼育員として働くことです。元々動物が好きで,初めて魚を見たとき陸の生き物との違いが不思議だと思いました。自分の夢をかなえるために努力することは勉強です。休み時間を使い復習し,わからないところは先生に聞くなどをして,苦手なところをなくしたいです。また,人間性を高めるためにあいさつを大切にしていきたいです。相手よりも先に大きな声であいさつすることを心がけて,相手にいい印象を与えられるようにしていきたいです。そして,周りに気を配り,自ら行動できるようになりたいです。

平成30年 よろしくお願いいたします

2018年1月1日 10時16分 [管理者]

新年明けましておめでとうございます。
平成30年もよろしくお願いいたします


1月1日 日の出前 霧に浮かぶKDDI


霧に煙る三和中学校


朝6:30 陸上部生徒・OBが集合


仁連天満社に初詣・必勝祈願


天満社の中から見た初日の出


今年もよい年になりますように

平成29年 たいへんお世話になりました

2017年12月28日 10時36分 [管理者]

平成29年もあとわずかとなりました。今年も三和中学校の学校教育の充実に向けて,様々なご協力をいただきましてありがとうございました。みなさんにとって平成30年もよい年でありますようにお祈り申し上げます。


第2学期終業式

2017年12月26日 08時17分 [管理者]

学校長式辞
 長かった2学期も,今日で終わります。この4ヶ月で,どんな成長や成果があったでしょうか。各自が立てた2学期の目標やめあての達成状況はどうであったか,振り返ってみるのも大切だと思います。
 2学期,私は,皆さんの授業を参観する機会が多くありました。どの学級も,授業に向かう姿勢が素晴らしいと感じました。この一時間で何を学習するのか課題やねらいを明確にし,生徒同士の話し合いや学び合いを中心に学習が進められ,最後にまとめや振り返りをしっかりと行うことが出来ていました。「主体的・対話的で深い学び」のスタイルが確立しつつあると思います。3年生の皆さんが高3になる2020年度には,大学入試改革が行われます。国語や数学で,思考力や表現力を求める記述式の問題が出題されます。すでに授業の中で,自分の考えや思いを文章に表す場面があると思いますが,こうしたことが背景にあるのを知っておいてください。
 生活面では「時を守り 場を清め 礼を正す」の実践が確実になされ,三和中生としての自覚ある言動が随所に見られ,素晴らしかったと思います。2学期は,多くの行事もありました。修学旅行・校外学習に始まり,部活動の新人戦・各種大会やコンクール。合唱祭・秋桜祭に,駅伝・持久走大会。その間には,中間・期末テストに進路学習会や教育相談もあり,とても忙しかったと感じた人も多いと思います。裏を返せばそれだけ充実した日々を過ごした証とも言えます。また,頑張ったけれど思うような結果を残せず,悔しい思いをした人もいると思います。しかし,努力したことに,無駄な努力は一つもありません。経験や体験は,必ず次の場面に活かされます。一番ダメなことは,諦めたり,投げ出したりすることです。努力を続けてほしいです。
 明日から17日間の長い休みに入ります。クリスマスやお正月といった心躍る時期でもありますが,やるべきことは,しっかりやって有意義な冬休みを送ってもらいたいと思います。また,風邪やインフルエンザ,交通事故・不審者等には,十分注意し,健康で安全な生活を心掛けてください。最後に,皆さんにとって,平成30年が素晴らしい年になることを心から願い,式辞と致します
                   平成29年12月22日  
               古河市立三和中学校長 田中 敬裕


生徒発表 二学期の反省と今後の抱負
1の1 野口 小雪さん
 二学期,部活動は新人戦がありました。ペアで励まし合いながら試合に臨みました。結果を残すことができず悔しかったので,これからは今まで以上に日々の練習を大切にしていきたいと思います。秋桜祭では,緊張しましたがクラスが一つになり,精一杯できたと思います。学習面では,テストで得意・不得意がはっきり結果に出てしまいました。予習・復習はもちろん,苦手な教科も積極的に取り組んで少しでも克服できるようにしたいです。3学期はスキー学習や新入生説明会があります。チーム1年で協力して様々なことに臨みたいと思います。


2の3 小柳 沙耶さん
 二学期,私は初めて学級委員という大役を務めました。531の呼びかけや周りの人への気遣いなど,これからも細かいところまでクラス全体を見ることを心がけていきたいです。学習面では,自学は授業の予習・復習を中心にやってきました。授業では,板書をそのまま書くだけでプラスαの工夫ができませんでした。自学の方法やノートのまとめ方を工夫したいと思います。たくさんの人に頼られるうれしさや,みんなのためクラスのために考え行動できる誇らしさを感じ取ることができました。感謝の気持ちを伝えられる人になりたいと思います。


3の1 藤田 紋奈さん
 あっという間の二学期でしたが,私には反省すべき点が2つあります。この二学期は,修学旅行や秋桜祭などの行事やテストも多く,とても忙しい毎日でした。忙しいからという理由で,自分勝手に行動してしまいがちでした。また,自分の生活にメリハリをつけられませんでした。勉強面では,少しでも無駄な時間を減らすよう心がけました。しかし,苦手な教科から逃げてしまい,テストでも得意な教科との差を縮められませんでした。公立高校の入試まで残り2カ月。時間の有効活用,勉強の効率化を考え,入試に向けて努力していきたいです。


サプライズ企画 田中 敬裕校長先生 Happy birthday!
 終業式の終わりに,12月22日は校長先生の誕生日であることが生徒会長から伝えられ,日頃からの感謝の気持ちを込めて,サプライズでお祝いの花束を贈り、お祝いをしました。


大掃除

2017年12月19日 18時42分 [管理者]

2学期もあと少し。今年の汚れは今年のうちに。
ということで,大掃除が行われました。
教室を空っぽにして,いつもは手の届かないところまで,丁寧に清掃しました。

黒板も床も ほこり一つ残さないように
見逃しがちなサッシも
雑巾で一マス一マス丁寧に磨きました。