学校ブログ

生徒会役員選挙 立会演説会

2017年12月18日 16時33分 [管理者]

 本日,生徒会選挙 立会演説会が行われました。
 来年度の三和中を引っ張ろうと立候補した,11名の生徒がそれぞれの思いを演説しました。
 誰が当選したとしても,立派にリーダーとして勤め上げるだろうと感じさせる,素晴らしい演説でした。

選挙管理委員長による投票への心構えの確認
どの立候補者も素晴らしい演説でした。


第1学年 学年レクリエーション大会

2017年12月15日 17時30分 [管理者]

本日6時間目に,第1学年のレクリエーション大会が行われました。
 今回は第1学年の絆をさらに高めるというねらいのもと,学年全体でチーム分けをしてリレー大会を行いました。
 普段は違うクラスであまり関わりのなかった友達とも,仲良くなるきっかけになったようです。






敵味方関係なく,大きな声で応援します。



レクリエーションとはいえ,皆全力です!



優勝チームにはおかわり券をプレゼント!
皆,終止笑顔で取り組んでいました。
学年の絆がより強くなりましたね!

12月13日 命の教室

2017年12月13日 18時30分 [管理者]

 本日,第2学年では,市の健康づくり課の方が来て下さり,命の教室を行われました。
 命が生まれる過程やその確率について,お話をいただきました。
 また,お母さんのおなかの中で,赤ちゃんがどのくらいの大きさで,どのように成長していくのかを,モデルを通して学習しました。

赤ちゃんが生まれる過程を学習しました。
赤ちゃんのモデルを抱いてみました。
命が生まれる奇跡
生まれたってすごいことなのです。
だから,生きてるだけで100点満点!

全校集会 表彰

2017年12月11日 18時23分 [管理者]

本日,部活動・市民文化祭の中心とした表彰が行われました。
成績同様に立派な返事をし,登壇する子ども達の姿は堂々としたものでした。




生徒会選挙運動 あいさつ運動始まる

2017年12月11日 18時15分 [管理者]

本日より生徒会選挙へ向けて,あいさつ運動が始まりました。
次の三和中のリーダーとなる立候補者のみなさんが
元気のあるあいさつで,学校を活気づけました。


三和中 廃品回収

2017年12月9日 12時39分 [管理者]

本日,廃品回収を行いました。
PTAの役員のみなさんをはじめ,地域の皆様にもご協力いただき,多くの古紙,空き缶を集めることができました。
ありがとうございました。

子ども達も一生懸命協力してくれ,予定より早く回収作業を終えることができました。

2年生は,段ボールなど大きな古紙もみんなで協力して回収しました。

1年生は空き缶の分別作業を行いました。


3年生もそれぞれの行政区の回収場所で手伝ってくれていました。

第1学年 クリーン作戦

2017年12月7日 17時04分 [管理者]

本日6校時に,1年生が校内クリーン作戦を行いました。
自主的に,積極的に働く大切さを学ぶというねらいのもと,自分から意欲的に取り組む姿がたくさん見られました。


たくさんの落葉を一生懸命集めました。


集めてみたら……山盛りに!

後片付けまで、完璧です!!

第2学年 高校説明会

2017年12月6日 19時13分 [管理者]

本日,2年生を対象に高校説明会を行いました。
近隣の高校の先生をお招きしまして,それぞれ希望した高校の学校説明会に参加しました。
どの生徒も,真剣な表情で,高校の先生の話に,耳を傾けていました。


多くの学校の先生が時間を割いて,来てくださいました。
本当にありがとうございました。

生徒会長さんによる学校説明も行われました。

真剣に聞き入っています。
お忙しい中お越しいただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

フラワーアレンジメント授業

2017年12月5日 18時53分 [管理者]


 本日放課後,美術室にて坂東総合高校によるフラワーアレンジメント教室が行われました。
 坂東総合高校の特色も説明していただきつつ,シクラメンやパンジーの摘み方の違いについて,丁寧に教えてもらうことにより理解することができました。

 フラワーアレンジメントの時間でもバランスや配置を見ながら,作ることができ,生徒たちも嬉しそうでした。



 根を定着させた後,持ち帰って自分の手で飾ってくれることでしょう。

11月29日 第2学年 人権・薬物乱用防止講演会

2017年11月29日 17時58分 [管理者]

 本日,第2学年では,人権講演会と薬物乱用防止講演会が行われました。
 人権講演会では,DVDを鑑賞し,学校での人間関係の在り方を学ぶ機会となりました。
 また,薬物乱用防止講演会では,講話だけでなく,劇を見せていただき,薬物の危険性をより現実的に考えることができました。


講話を通して,人間関係の在り方を学びました。

人権に関するDVDを,真剣に視聴しています。

1年間のいじめの被害件数,平均すると,1校につき10件起きている計算になります。

薬物の危険性を講話を通して学びました。

劇を通して,薬物の危険性を考えました。