校長先生より3年生へ激励のメッセージ
2025年2月19日 16時13分 [管理者]令和7年度入学者選抜の学力検査が1週間後に迫る3年生に向けて、校長先生より激励のメッセージが送られました。メッセージには先生方一人一人からの応援の言葉も含まれており、3年生は学力検査に臨む意欲を高めていました。
令和7年度入学者選抜の学力検査が1週間後に迫る3年生に向けて、校長先生より激励のメッセージが送られました。メッセージには先生方一人一人からの応援の言葉も含まれており、3年生は学力検査に臨む意欲を高めていました。
2年生の数学で他教科との関連を意識した教科横断的な授業が行われました。保健体育の「体力テストの結果」を箱ひげ図に表し分析を行いました。
2月17日(月)、第3回学校運営協議会が行われました。始めに、文部科学省で行われた「全国いじめ問題こどもサミット」に参加した生徒会役員によるプレゼンテーシュンにより、制服変更への取組や生活のスタイル改訂についての説明を行いました。その後、令和6年度の取組と次年度の見通しについての協議が行われました。
2月13日(木)、改訂された「生活のスタイル」の説明会がオンラインで行われました。生徒会役員より主な改訂のポイントが説明され、その後チャットによる質疑応答が行われました。生徒の皆さん、多様性に配慮した「生活のスタイル」をしっかりと守り、より良い学校生活を送っていきましょう。
2月4日(火)、新入生説明会が行われました。中学校生活の説明が行われ、多くの2年生の活躍が見られました。6年生の皆さん、入学をお待ちしています。